交通システム
mobility system

安心・安全・便利な鉄道を支える中枢システム
南海電気鉄道を利用する一般のお客さまに直接関わるサービスのシステム運用・保守、開発を行っています。
主なものとして、特急座席指定システム、南海・特急チケットレスサービスシステム、列車内携帯端末システム、列車運行状況システム、IC定期券発行管理システムなど、これらシステムを支えるインフラを含め鉄道旅客営業の中枢システムを担当しています。
時代とともに新たに生まれるIT技術やお客さまのニーズに合ったサービスを、鉄道事業を通じて提供しています。

鉄道事業の全体最適化を目指して
鉄道事業の売上管理システムの運用・保守、開発、各鉄道系システムで使用する運賃マスタなどの管理を行っています。
また、各システムからのデータ集約を行い南海電気鉄道の決算報告や運輸成績の公表に携わる審査システムの運用・保守、開発や、各路線の乗降客数や定期利用者数等、様々な統計データの作成なども担っています。
これらシステムについては自社内製を行っており、上流から製造、本番移行まで行っています。
お客さまサービスから鉄道経営を支えるシステムまで、鉄道に関わるサービス全体の最適化を踏まえ、提案を行っています。

南海グループの交通システムを一手に担う
南海バスの勤務システム、収入金システムの運用・保守、開発を行っています。
勤務システムでは、バス乗務員を含む従業員の勤務割管理やシフトの作成、勤怠情報などの管理を行っており、収入金システムでは、乗車券類の売上管理や仕訳データの作成を行っています。
また、南海フェリーでは乗車券類の発売を行う窓口端末の運用・保守や、南海グループの各バス会社のIC対応など、鉄道のみならず、様々なグループ内交通機関のシステム運用・保守開発を担っています。